ミームは疑似科学の夢を見るか 本業の作品制作が追い込みの時期でして、記事の更新が滞っていますがやる気はあるんです!ということで近々開催のArtMACHI Museum22に出展参加いたします。(2022.5.25) 記事一覧 【雑談】「読解力が下がった」という話を深掘りしてみる。 2019年12月5日2020年3月15日 雑談 脳オルガノイドと脳半球接続テスト:培養された脳と機械の脳 2019年9月11日2021年9月13日 科学・哲学 第20回【全体子ミーム論:後編】 2019年3月5日2020年3月19日 ミーム論, 全体子ミーム論 第19回【全体子ミーム論:中編】 2019年3月2日2020年3月19日 ミーム論, 全体子ミーム論 第18回【全体子ミーム論:前編】 2019年2月16日2020年3月19日 ミーム論, 全体子ミーム論 第17回【ミームネットワークのノード】 2019年2月13日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第16回【ニューラルネットーワーク】 2019年2月12日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第15回【外側のミームとアフォーダンス】 2019年1月29日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第14回【内側のミームとシェマ】 2019年1月27日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第13回【ミームはどこに在るのか】 2019年1月25日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第12回【脳の進化とミーム論#2】 2019年1月23日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第11回【脳の進化とミーム論#1】 2019年1月20日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第10回【web辞典における「ミーム」の定義】 2019年1月19日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第9回【動物はミームをもつか#3】 2019年1月15日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第8回【動物はミームをもつか#2】 2019年1月10日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第7回【動物はミームをもつか#1】 2019年1月8日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論 第6回【ミーム論概説:様々なミーム論】 2019年1月5日2021年2月8日 ミーム論, 全体子ミーム論 第5回【これから考えるミームについて】 2019年1月4日2021年2月8日 ミーム論, 全体子ミーム論 第4回【遺伝子とのアナロジー:ミームの特徴#3】 2019年1月4日2021年2月8日 ミーム論, 全体子ミーム論 第3回【遺伝子とのアナロジー:ミームの特徴#2】 2019年1月4日2021年2月8日 ミーム論, 全体子ミーム論 第2回【遺伝子とのアナロジー:ミームの特徴#1】 2019年1月4日2021年2月5日 ミーム論, 全体子ミーム論 第1回【ミームとはなにか】 2019年1月4日2021年2月5日 ミーム論, 全体子ミーム論 第0回【オカルトとしてのミームと私】 2019年1月4日2020年2月18日 ミーム論, 全体子ミーム論← 前へ 1 … 3 4